やっとアップキープにダイス振れるようになりました。(挨拶

今回はみんな大好きhidetsuguのレシピをば。
このデッキを作る契機になったのは、無限決めては文句を言われ、殴りデッキで殴り殺しては文句を言われた続けた悲しみから「もう四人纏めて殺せば文句いわれへんやろ!」というしょうもない理由ですね。
そんな後ろ向きなアレで作ったのですがいざ作って回してみたら思いの外楽しかったのでとりあえずメモ代わりにぺたり。

・ジェネラル
《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》

・クリーチャー9
《発生器の召使い/Generator Servant》
《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
《罰する者、ゾーズー/Zo-Zu the Punisher》
《ヴィーアシーノの異端者/Viashino Heretic》
《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
《背信のオーガ/Treasonous Ogre》
《弧炎撒き/Arc-Slogger》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》

・インスタント&ソーサリー23
《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
《稲妻/Lightning Bolt》
《溶岩の投げ矢/Lava Dart》
《紅蓮破/Pyroblast》
《赤霊破/Red Elemental Blast》
《一か八か/Desperate Gambit》
《汚損破/Vandalblast》
《断層/Fault Line》
《彗星の嵐/Comet Storm》
《溶鉄の災難/Molten Disaster》
《苦しめる声/Tormenting Voice》
《衝撃の共鳴/Impact Resonance》
《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
《発熱の儀式/Pyretic Ritual》
《爆裂+破綻/Boom+Bust》
《モグの分捕り/Mogg Salvage》
《/Wheel of Fortune》
《煮えたぎる歌/Seething Song》
《混沌のねじれ/Chaos Warp》
《猛火煽り/Overblaze》
《魂の再鍛/Reforge the Soul》
《燎原の火/Wildfire》
《冒涜の行動/Blasphemous Act》

・エンチャント9
《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》
《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
《血染めの月/Blood Moon》
《呪文ショック/Spellshock》
《上天の閃光/AEther Flash》
《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath》
《理由なき暴力/Gratuitous Violence》
《双子神の指図/Dictate of the Twin Gods》

・アーティファクト28
《/Mana Crypt》
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
《オパールのモックス/Mox Opal》
《金属モックス/Chrome Mox》
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
《/Jeweled Amulet》
《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
《友なる石/Fellwar Stone》
《星のコンパス/Star Compass》
《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
《精神石/Mind Stone》
《砕けたパワーストーン/Fractured Powerstone》
《虹色のレンズ/Prismatic Lens》
《緋色のダイアモンド/Fire Diamond》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《ルビーの大メダル/Ruby Medallion》
《ミシュラのアンク/Ankh of Mishra》
《摩滅したパワーストーン/Worn Powerstone》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
《スランの発電機/Thran Dynamo》
《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
《殴打頭蓋/Batterskull》
《ニンの杖/Staff of Nin》

・土地29
フェッチ3枚
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
《鋭き砂岩/Sandstone Needle》
《大焼炉/Great Furnace》
《水晶鉱脈/Crystal Vein》
《山賊の頭の間/Hall of the Bandit Lord》
《/Glacial Chasm》
《シヴの地溝/Shivan Gorge》
《山/mountain》19


2t目か3t目にキャスト、次のターンにダメージ倍加だして(自分含めて)三人殺すと気持ちいいですね!適当に二人道連れで殺して残った人を煽りましょう!
あと自殺用スペルがたくさんあるので死にたいときに死ねるのも高評価。

倍加スペルを都合よく引けないときももちろんあるので、そのときは《罰する者、ゾーズー/Zo-Zu the Punisher》とか《呪文ショック/Spellshock》とかばら撒いてけん制します。たった2点ですが、ヒデを二回起動するだけで大体一桁までいくのでそうなると地味に効いてくるのではないでしょうか。場合によっては土地も置けない、呪文も唱えられないロックが完成するので(自分含めて)完全に動きを止められることも。

新顔の《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》ですが、ヒデの能力の都合上、ライフが奇数のプレイヤーはもうヒデだと処理できないので削りきるため&後半腐ったファクトを有効活用するために試しにいれてみました。つれてくるトークンがフライヤーというのも中々使いやすいなー感じですね。

《/Glacial Chasm》は、マナがでない代わりにこのデッキのダメージ源を大体止めてくれるので割りとありじゃないかなとは思います。首輪、バタースカルと似たような仕事はしてるのではないでしょうか。最後の地震系スペルも使いやすくなりますしね。まぁ知り合いのチャズム張られて悶絶した経験からきてるんですけどね、これ。

今後調整するとしたら《締め付け/Stranglehold》、《三なる宝球/Trinisphere》、《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》、《からみつく鉄線/Tangle Wire》などで徹底的に縛っていく方向かなとは考えてます。ただワクショが…ちょっとお高いんですけど…

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索