自分のために最新版を上げておく。
・ジェネラル
《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
・クリーチャー
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《Fyndhorn Elves》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《東屋のエルフ/Arbor Elf》
《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
《燭台の大魔術師/Magus of the Candelabra》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
《ラノワールのドルイド/Llanowar Druid》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr 》
《根の壁/Wall of Roots》
《エルフの幻想家/Elvish Visionary》×→《スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger》
《森のレインジャー/Sylvan Ranger》×→《仇滅の執政/Foe-Razer Regent 》
《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
《再利用の賢者/Reclamation Sage》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《激情の共感者/Fierce Empath》
《ウッド・エルフ/Wood Elves》
《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
《大祖始の守り手/Keeper of Progenitus》
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》×→《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
《進歩の災い/Bane of Progress》
《威厳の魔力/Regal Force》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
《コジレックの職工/Artisan of Kozilek》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
・インスタント
《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
《俗世の教示者/Worldly Tutor》
《輪作/Crop Rotation》
《自然の要求/Nature’s Claim》
《召喚の調べ/Chord of Calling》
《早摘み/Early Harvest》
《内にいる獣/Beast Within》
《重大な落下/Momentous Fall》
・ソーサリー
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
《新たな芽吹き/Regrowth》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《三顧の礼/Three Visits》
《生き返り/Revive》
《郷愁的な夢/Nostalgic Dreams 》
《生命の遺産/Life’s Legacy》
《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
《耕作/Cultivate》
《起源の波/Genesis Wave》
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
《調和/Harmonize》
《粗野な覚醒/Rude Awakening》
《魂の威厳/Soul’s Majesty》
《歯と爪/Tooth and Nail》
・エンチャント
《調和の中心/Concordant Crossroads》
《繁茂/Wild Growth》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
《森の知恵/Sylvan Library》
《大地の知識/Earthcraft》
《はびこり/Overgrowth》
《春の鼓動/Heartbeat of Spring》
《よりよい品物/Greater Good》
《花盛りの春/Vernal Bloom》
《マナの反射/Mana Reflection》
・アーティファクト
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》×→《全ては塵/All Is Dust》
《アクローマの記念碑/Akroma’s Memorial》
・プレインズウォーカー
《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts 》
・土地
25《森/Forest》×→《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
《ウギンの目/Eye of Ugin》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
全体的に除去を増やしてみました。
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》は決して弱くない、というかマスト系のクリーチャーですがこれ出してターン回したらオムナスが死んでることが多いので試しにはずしてみました。最近だとサーチでももってくることなかったし多分なくてもなんとかなるはず。
《仇滅の執政/Foe-Razer Regent 》は緑待望のクリーチャー除去だ!と思って喜んで入れたのですがこれあれなんすね、カウンター乗るのエンド時なんですね…てっきり格闘したときにしてくれると思ったのに…これはそのうち《映し身人形/Duplicant》に変わりそう。
《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》はずっと強いなーと思っていたので試しに。
マナもサーチもあるけどリガールフォースとかコジレックがもう場に出ててドローできない…みたいなことが結構あるのでそれの解消になればいいなぁと。ここも怪しいですね。
なんかもう少し心ときめくようなカードはないものかしらん…
・ジェネラル
《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
・クリーチャー
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《Fyndhorn Elves》
《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
《東屋のエルフ/Arbor Elf》
《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
《燭台の大魔術師/Magus of the Candelabra》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
《ラノワールのドルイド/Llanowar Druid》
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr 》
《根の壁/Wall of Roots》
《エルフの幻想家/Elvish Visionary》×→《スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger》
《森のレインジャー/Sylvan Ranger》×→《仇滅の執政/Foe-Razer Regent 》
《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
《再利用の賢者/Reclamation Sage》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《激情の共感者/Fierce Empath》
《ウッド・エルフ/Wood Elves》
《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
《大祖始の守り手/Keeper of Progenitus》
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》×→《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
《進歩の災い/Bane of Progress》
《威厳の魔力/Regal Force》
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
《コジレックの職工/Artisan of Kozilek》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
・インスタント
《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
《俗世の教示者/Worldly Tutor》
《輪作/Crop Rotation》
《自然の要求/Nature’s Claim》
《召喚の調べ/Chord of Calling》
《早摘み/Early Harvest》
《内にいる獣/Beast Within》
《重大な落下/Momentous Fall》
・ソーサリー
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
《新たな芽吹き/Regrowth》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《三顧の礼/Three Visits》
《生き返り/Revive》
《郷愁的な夢/Nostalgic Dreams 》
《生命の遺産/Life’s Legacy》
《木霊の手の内/Kodama’s Reach》
《耕作/Cultivate》
《起源の波/Genesis Wave》
《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
《調和/Harmonize》
《粗野な覚醒/Rude Awakening》
《魂の威厳/Soul’s Majesty》
《歯と爪/Tooth and Nail》
・エンチャント
《調和の中心/Concordant Crossroads》
《繁茂/Wild Growth》
《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
《森の知恵/Sylvan Library》
《大地の知識/Earthcraft》
《はびこり/Overgrowth》
《春の鼓動/Heartbeat of Spring》
《よりよい品物/Greater Good》
《花盛りの春/Vernal Bloom》
《マナの反射/Mana Reflection》
・アーティファクト
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》×→《全ては塵/All Is Dust》
《アクローマの記念碑/Akroma’s Memorial》
・プレインズウォーカー
《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts 》
・土地
25《森/Forest》×→《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
《ウギンの目/Eye of Ugin》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
全体的に除去を増やしてみました。
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》は決して弱くない、というかマスト系のクリーチャーですがこれ出してターン回したらオムナスが死んでることが多いので試しにはずしてみました。最近だとサーチでももってくることなかったし多分なくてもなんとかなるはず。
《仇滅の執政/Foe-Razer Regent 》は緑待望のクリーチャー除去だ!と思って喜んで入れたのですがこれあれなんすね、カウンター乗るのエンド時なんですね…てっきり格闘したときにしてくれると思ったのに…これはそのうち《映し身人形/Duplicant》に変わりそう。
《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》はずっと強いなーと思っていたので試しに。
マナもサーチもあるけどリガールフォースとかコジレックがもう場に出ててドローできない…みたいなことが結構あるのでそれの解消になればいいなぁと。ここも怪しいですね。
なんかもう少し心ときめくようなカードはないものかしらん…
コメント