竜王コラガンが各所で言われてますが革新的すぎて色々はかどりますね(挨拶
今までジャンドでしか組めなかったドラゴンストーム型がラクドスカラーで組めるようになる、ってのは個人的にだいぶうれしいです。
今はプローシュがドラゴンストーム型ですが、あえて緑を減らしてラクドスで組んでみようかなと思い始めてます。
緑が使えない&プローシュが使えないため数に反応する緑のドロー、クレイドルのように大量にマナを出してくれる土地、マナクリが使えなくなるのがデメリットですが、ラクドス自身の能力のお陰で手札にだぶついてるドラゴンを素だししたり、その為の儀式系を上手に使えるのではと。普段は早いターンからファッティを叩き付けながら、隙あらばマナファクト、儀式をばら撒いてドラゴンストームにつなげる二段構えだと中々面白そうです。
ウトヴァラ、玉座の災い魔、コラガンさえ呼べればそのまま一人は殺せるので、あとは追加ターンあたりでそのまま殴り殺したり自殺できればいい感じじゃない?って感じですな。
※追記
色々考えてたけど、ん、カーリア…?
今までジャンドでしか組めなかったドラゴンストーム型がラクドスカラーで組めるようになる、ってのは個人的にだいぶうれしいです。
今はプローシュがドラゴンストーム型ですが、あえて緑を減らしてラクドスで組んでみようかなと思い始めてます。
緑が使えない&プローシュが使えないため数に反応する緑のドロー、クレイドルのように大量にマナを出してくれる土地、マナクリが使えなくなるのがデメリットですが、ラクドス自身の能力のお陰で手札にだぶついてるドラゴンを素だししたり、その為の儀式系を上手に使えるのではと。普段は早いターンからファッティを叩き付けながら、隙あらばマナファクト、儀式をばら撒いてドラゴンストームにつなげる二段構えだと中々面白そうです。
ウトヴァラ、玉座の災い魔、コラガンさえ呼べればそのまま一人は殺せるので、あとは追加ターンあたりでそのまま殴り殺したり自殺できればいい感じじゃない?って感じですな。
※追記
色々考えてたけど、ん、カーリア…?
コメント